~ 南 風 ~ では、地物の新鮮な食材を使って、
料理ジム・料理稽古にて「手作り」と「旬」を嗜むメニューを
ご用意し、お料理を楽しんでいただいております。
「身土不二(しんどふじ)」「一物全体(いちぶつぜんたい)」を基本とし
新しい風を取り入れて、ご提案できれば幸いと思っております。
鯛めし (1人分) 出来上がり 150g
鯛を丸ごと炊き込むことで、
旨みと栄養分を無駄なく味わえる一品です!
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
小鯛の手毬唐蒸し(1人分)
春先のまだ小さい鯛を
加賀手毬のように仕上げた伝統料理のアレンジです!
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
黒豆の炊き込み寿司(1人分 150g)
ほんのり藤色の炊き込み寿司!
黒豆と卵のコントラストが美しい一品!
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
あげ★揚げ★サンド(1人分)
「ケンミンショー」でご紹介あったご当地グルメ!
実際作ってみたら美味しい!ジャガイモに砂糖?
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
野菜たっぷり中華・エビチリトマト(1人分)
不足がちな野菜をたっぷりとれるシリーズ!
少し手間をかけて本格中華はいかが?
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
野菜たっぷり中華・クラゲサラダ(1人分)
不足がちな野菜をたっぷりとれるシリーズ!
少し手間をかけて本格中華はいかが?
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
野菜たっぷり中華・麻婆かぶ豆腐(1人分)
不足がちな野菜をたっぷりとれるシリーズ!
少し手間をかけて本格中華はいかが?
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
野菜たっぷり中華・麻婆かぶ豆腐(1人分)
不足がちな野菜をたっぷりとれるシリーズ!
少し手間をかけて本格中華はいかが?
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
加賀野菜シリーズ:和風スパニッシュおむれつ
加賀野菜を使ったお料理シリーズ!
じもとの「旬・食・菜」を嗜んでくださいね。
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
懐かしのお味シリーズ:かぼちゃのいとこ煮(1人分)
懐かしのソールフードお料理シリーズ!
名前の由来、栄養的効果、先人の知恵は素晴らしい。
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
野菜たっぷり中華:レタス・チャーハン(1人分)
不足がちな野菜をたっぷりとれるシリーズ!
ご家庭でのパラパラなチャーハンにはコツが!
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
時短お料理:惣菜カツで丼(1人分)
時間がない時にサクッと作るシリーズ!
惣菜を上手に使って手料理感を出すちょい技(わざ)
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
時短お料理:惣菜カツで丼(1人分)
時間がない時にサクッと作るシリーズ!
ワンタンを使って ちょい技(わざ)簡単スープ!
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
エコ・料理:骨せんべい
お魚をさばいた時、必見!
骨を使って、おつまみを一品!無駄なく、美味しく!
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
黒豆のごはん
色鮮やかな炊き込みご飯です!
豆が不足がちな方に必見!
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
加賀伝承料理:はす蒸し
加賀れんこんの特性でもちもちのはす蒸し!
銀あんで仕上げて上品なお味に・・・。
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
加賀野菜シリーズ:加賀れんこんきんぴら
ねばりの強い加賀れんこんならではの食感!
お酒の肴に、ご飯のおともに!
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
加賀伝承料理:鯛の唐蒸し
おめでたい席での「鯛の唐蒸し」!
卯の花をぎっしり詰めて蒸し上げます。
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
加賀野菜シリーズ:金時草の酢の物
夏の加賀野菜の代表「金時草」
やはり定番は酢の物でさっぱりと!!
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ
パスタの定番!ニンニクを利かしたオイルパスタ。
気分はイタリア!ボーノ!!
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
いわしのジェノバ焼き(1尾分)
バジル・ニンニク・松の実でイワシをジェノバ風に!
塩分控えめなのに、しっかりした味に仕上がります。
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
今夜の肴:たたききゅうりのピリ辛
片付け不要!包丁不要! の肴シリーズ!
たたいて、まぜて、出来上がり!!
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
今夜の肴:たたき長いもの梅和え
片付け不要!包丁不要! の肴シリーズ!
たたいて、まぜて、出来上がり!!
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
手作りカッテージチーズ(バジル)
牛乳とレモン汁で作る カッテージチーズ!!
自分好みのカスタマイズで世界で1つのマイチーズ。
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
手作り豆腐のポン酢ジュレ
10%以上の豆乳とにがりで手作り豆腐。
手作りのポン酢ジュレで、見た目も爽やかに!
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
四季の食卓:柿の白和え(秋)(1人分)
おかずの定番も四季の香りを加えれば新メニュー!
柿はお好みで、硬めでも、軟らかめでも・・・。
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
いわしのかば焼き(1人分)
うなぎよりも低カロリーで、美味!
手開きを覚えたら、是非チャレンジしてくださいね!
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
ビタミンたっぷり五彩和え(1人分)
不足しがちな緑黄色野菜たっぷり!
彩りも鮮やかに仕上げます!
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
ずいきと里芋のみそ汁(1人分)
加賀野菜の赤ずいきは味噌とも相性◎!
里芋とずいきの食感の違いを楽しんでください!
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
鯛のあらの潮汁(1人分)
小鯛のお料理をした後は、あらをつぶしてうしお汁。
白髪ねぎを添えて・・・。
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
加賀伝承料理:サワラの治部煮(1人分)
春の魚サワラ、金沢ではマカジキのことをそう呼ぶ。
本日は本物のサワラ(スズキ目サバ科)を使用しました。
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
本日の肴:たたくだけシリーズ3品
長いも、きゅうり、ごぼう、全部たたくだけ料理!
自分の酒の肴は、あぶった烏賊以外はたたくだけ!?
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
手作り豆腐:おろし生姜と海苔塩
無調整豆腐 8%以上でおうちで簡単お豆腐つくり。
お好みのお塩に薬味を添えて・・・。
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
えんどう豆の加賀棒茶めし(150g分)
春の香りと加賀棒茶を楽しむご飯をどうぞ!
お好みで濃さを決めて、茶を味わってください!
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
生揚げの味噌汁(1人分)
生揚げは油抜きが大事なお仕事です。
あえて大きめにざっくりいただきます。
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
セロリのチーズサラダ(1人分)
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
パンプキン・カプチーノ(1人分)
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
八田のうなぎ丼ぶり(1人分)
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
加賀料理:えびす(1人分)
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
加賀伝承料理:鶏肉の治部煮(1人分)
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
おせち料理:ゆず釜
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
おぼろ澄まし汁(1人分)
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
おせち料理:雑煮(1人分)
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
じっくり3日間煮込みカレー
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
じっくり3日間煮込みビーフストロガノフ
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
春のちらし寿司
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
加賀野菜:金時草のシャンパン・ジュレ
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
加賀野菜:金時草のカプチーノ・ジュレ
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
野菜たっぷり中華:イカチリ・トマト
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
きのこのミルク茶碗蒸し
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
卯の花
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
鮎の塩焼き
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
本気の朝ごはん:漬物4種
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
本気の朝ごはん:納豆
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
本気の朝ごはん:浅草のり
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
本気の朝ごはん:野菜だけの茶碗蒸し
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
本気の朝ごはん:のぶきの酢の物
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
本気の朝ごはん:がんもの煮物
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
本気の朝ごはん:えんどう豆のごはん
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
命の水と小豆茶
水が料理?お茶が料理なの?
朝の目覚めの一杯があなたの身体に命を吹き込む。
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
本気の朝ごはん:にぼしの味噌汁
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
手作りおやつ:かりんとう
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
手作りうどん&手作りつゆ
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
夏の肴 3品
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
いかのさっぱりレモン煮
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
加賀のはす蒸し 彩りあん
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
金時草のちらし寿司
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量
本気の朝ごはん:2色そぼろ丼
エネルギー
タンパク質
脂 質
食物繊維
食塩相当量